落語で「冬」を楽しむ

20101222-1293006405.jpg

毎年恒例の、「府中の森芸術劇場 年忘れ寄席」に 行って参りました。 場所は府中の森芸術劇場ふるさとホール、 大ホールと比べるとこじんまりとしてとても温かなホールです。

この日のお目当てはもちろんトリの柳家小三治師匠。 前座さんの噺も大変面白く聴かせていただきましたが、 やっぱり「待ってました!」となれば小三治師匠です。

年の瀬の落語と言えば「芝浜」ですが、だからと言って 易々と芝浜を演じてくれるような小三治師匠ではござんせん。

この日の演目は、「うどん屋」でした。 何をやってもツイていないうどん屋さんのお話ですが、 木枯らし吹く寒い季節にピッタリの演目です。

20101222-1293006399.jpg

落語の醍醐味と言えばもちろんその研鑽された話術ですが、 「しぐさ」を楽しむというのも大きな魅力のひとつです。

高座に上がる時に持ち込んでいいのは扇子と手ぬぐいだけ、 これだけを武器に噺家さん方は表情やしぐさで沢山のキャラクター を演じるのです。

20101222-1293006394.jpg

演目「うどん屋」には凍える道っ端でうどんをすする場面が 出て来ます。 噺家さんのしぐさと音だけで 「・・・体は寒いけど、あぁ、熱っいうどんだな」 と伝わってきます。 蕎麦ではないんです。やっぱりあの音はうどんなんです。

お箸に見立てた扇子でうどんをすする、 食べ終わる頃にはすっかり体が温まり額に浮かんだ 汗を手ぬぐいで拭う、

見ているお客さんが帰りにうどんを食べて帰るようなら、、 噺家さんの勝ち、といったところでしょうか。

20101222-1293006387.jpg

冬の落語をすっかり堪能した一夜でした。 m,nami


TOPへ戻る