深大寺現場の基礎配筋が終わりました。
ちなみに真ん中にある板は足場として使用されていた板です。
当社は瑕疵保証を(株)日本住宅保証検査機構(JIO)に依頼しています。
基礎配筋検査、構造体検査、外装下地検査、完了検査の4回の検査に
合格すると構造体について10年の瑕疵保証が受けられます。
今回は最初の基礎配筋検査です。
鉄筋の太さ、鉄筋の間隔、つなぎ部分の鉄筋の重なり寸法等を
丹念にチェックします。
最後に問題なく施工がされているという写真を撮ります。
検査の報告書は工務店に提出されるのではなく、直接お施主様に提出されます。
瑕疵保証もお施主様に対しての保証になります。
タカギ
2006年10月 のアーカイブ
2006年10月14日 土曜日 配筋検査
アーカイブ
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年7月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年1月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月