またまた、お客様から美味しいお土産をいただきました。
上品なチーズ味と濃厚なチョコレート味、 さすがヨコハマのお菓子、お味も見た目もセレブです。
「ご馳走さまでした!」 ・・最近、美味しいお土産を続けていただいてしまって舌が肥えてきたアンビエントホーム武蔵野一同でした。
先日東京芸術劇場に、イングリット・フジコ・ヘミングのソロコンサートに行ってきました。
なかなかとれないこの方のチケット、ようやく初めての鑑賞です。
席に着くとステージ上には大きな素敵なお花が彩られていました。。 これだけのお花とくれば、そうです假屋崎省吾さんの作品かなと。 すると、あら目の前にカーリーが。私のすぐ近くの席にいらっしゃいました。
コンサートは動物愛護のチャリティーとのことで、ご自身も動物が大変好きだとMCも多くなめらかでした。よく行かれる方に聞くと、そんなに話しをしてくれるのは珍しいようです。
華麗に舞う指先から奏でられる素敵な旋律。PAなしでスタインウェイの生音が大ホール全体を包みます。
とても癒されたひとときでした。
音楽は素晴らしいです。
Toru.O
今日はお客様方から美味しい頂き物がぞくぞくと届きました! なんて素晴しい日でしょう~♪
お菓子は早速みんなでお茶の時間に頂きました。 富士山のお土産、アーモンドフロランタンは香ばしくってとってもコーヒーに合います♪
ネーミングも形もインパクトのある「くろ玉」は、芋ようかんが黒砂糖に包まれていて渋い緑茶にピッタリです。
テッシュ箱と比べてもこの存在感。 特級品のラベルも格調高く、思わずハハーと頭の 下がるお姿です。
このお礼は誠意ある仕事でお返ししたいと思います。 美味しいお土産ありがとうございました。
アンビエントホーム武蔵野一同
お礼が遅れて申し訳ありません。 5月初旬とは思えないお暑い中、 5/9,10 アンビエントホーム武蔵野の 構造見学会にお越しいただき誠にありがとう ございました。
構造をご覧になっていただく会ですので 「うわー!アイランドタイプのオーダーキッチン!」 「無垢材のフローリングって素敵♪」 という完成内覧会のような華やか?さはないの ですが、アンビエントホームの家づくりについて ゆっくり時間をかけて聞いていただき、ご質問まで いただけて(質問していただけるのって本当に 嬉しいんです!)私どもにとっても大変実りのある 会になりました。 どうもありがとうございました。
次回、完成内覧会でもご案内できますことを楽しみ にお待ちしております。
m.nami
毎年、アンビエントホーム武蔵野の駐車場にはツバメがやってきます。 みんなそれを楽しみにしているのですが、今年は事件が起きてしまいました。 可愛いヒナがカラスに襲われて巣ごと落ちてしまったのです。 残念なことに6羽いたヒナも2羽となってしまいました。
心優しい現場監督、W林クンが2羽のヒナを救出すべく新しい住まいを作り、もとの場所に戻してあげました。 現場監督の造った家ですからもう大丈夫です。
親鳥が警戒してエサを運んで来ないのではないか、、とみんなで心配しましたが、ピャーピャーと鳴くヒナの声を聞いてちゃんと子育てを再開しました。
今日も可愛いお顔を並べています。
巣立ったら、きっとW林クンのところに恩返しに来るでしょうね。 今度の合コンで燕尾服を着た女の子に出会ったらそれはきっと助けたツバメですよ。 あ、でも冬になる前に居なくなっちゃうかもしれませんねぇ。 ツバメは渡り鳥ですから。 m.nami