先日、現在設計打合せ中のお客様から、手土産にとワインを頂きました。
それが普通のワインではなく、なんとキィウイのワインなんです。 しかも、作られているのが地元、お隣の三鷹市なのです。
三鷹で採れたキィウイを地元でワインに加工販売したそうで、それも期間限定商品とのことでお客様は迷わず買われたとのこと。
その貴重な貴重な代物を白とロゼのセットで2本も頂いてしまいました
もちろん、貰うばかりでは申し訳ありません。
私もちゃんと高松土産の讃岐うどんをさし上げました。
早速飲んでみた感想ですが、葡萄の物よりスッキリしていて飲みやすく、グイグイいけちゃいます。地元でワインが生まれているなんて嬉しいですね。 肝心のキィウイの感触は、味というより口に含む瞬間にほのかにその香りがするような気が・・・。 飲み過ぎには要注意です。
おかげさまで優雅な週末を過ごすことが出来ました(笑)。 もちろんこの先の仕事もしっかり頑張ります。ありがとうございます。
オノデラ